新宿区の料庭料理教室エムズ レッスンです。今週からキッズ&親子レッスンが始まります。
食品ロスとは本来食べられるのに捨てられてしまう食品のことです。
- 日本人160g/1人1日
 - 日本人48kg/1人1年間
 
が発生しています。年間612万トンの食品ロスが日本では発生しています。ちなみに日本の現在の食糧自給率は先進国の中で低い約38%です。
最近、アヒージョで残ったオイルを捨てずにホタルイカのパスタで活用してみました。
コツ・技
:排泄器官の背ワタと泥が溜まる尻尾を取ってからアヒージョに。残ったオイルを翌日使う場合はラップをして冷蔵します。衛生的に使う為です。
・
・
【ホタルイカと菜の花のパスタ/2人分】
- パスタ160g
 - ニンニク一かけ
 - 菜の花ひと束
 - 茹でホタルイカ30杯ほど
 - アヒージョの残りオイル100cc(無ければオリーブオイルにしてニンニク増量でOK)
 - 塩適量
 - 醤油少し
 
【レシピ】
*ホタルイカの目をとっておく
*菜の花は茹でて食べやすい大きさに切っておく
- 【パスタ】を茹で始める
 - フライパンに【オイル】を入れて【微塵にしたニンニク】を入れ中火で加熱し香りを出す
 - 目を取った【茹でホタルイカ】をいれて約20秒間で火を止める
 - 湯切りした【熱々のパスタ】【菜の花】をフライパンに加える*点火しない
 - 【塩】【醤油】で味付けして完成
 
ホタルイカを生食できない理由は・・
旋尾線虫が寄生している可能性があり腸閉塞を含む急性腹症や皮膚に線状の爬行疹を引き起こす恐れがあります。蛍イカの生食は基本的に禁止されています。例えばスーパーで見かける蛍イカの沖漬け。一見そのまま漬け込んで見えますが
- −30℃で丸4日間
 - −35℃で15時間
 - −40℃で40分
 
いずれかで、冷凍してから作られています。
今日もご覧いただきありがとうございました。
コツや裏技で普通の食材を本格的に・・
エムズ レッスン





