東京都新宿区の料理教室エムズレッスンです。いつもご覧いただきありがとうございます。現在8月キッズレッスン親子レッスンを開催中です。お子様の送迎など習い事へのご協力やSNSでのいいねやRTなど いつもありがとうございます。今回のブログは8月レッスンが終了していない為、外部レッスンの様子をご紹介させていただきます。The cooking class was hosted by Kyodo News’s #Habatake Lab. I served as the cooking instructor on the day, and the children’s smiles and the dishes they prepared were truly wonderful.

8月20日 外部講師
🌸夏休み子ども料理教室🌸
- ご主催:㈱共同通信社はばたけラボ様
- ご協賛:当日12社の企業様
- 場所:クリナップキッチンタウン東京様
- ✨トッピングを楽しむフルーツどら焼き
- ✨牛乳で割る苺と甘酒のスムージー
- 実技:お子様全員
- 会食:約40名の親子と
- 講師&レシピ考案:山岡
株式会社共同通信社様 クリナップ株式会社様 ならびに皆様のおかげでお子様がお怪我なく無事終了しました。ありがとうございました。当日に向け何度も練習やレシピ更新をして講義に臨みました。この度は素敵なご企画に同席させていただきありがとうございました。





当日のご協賛:クリナップ株式会社/広報部、全国農業協同組合連合会、キッコーマン株式会社、株式会社クレハ、信州ハム株式会社、住友生命保険相互会社、日清オイリオグループ株式会社、雪印メグミルク、株式会社アートネイチャー、ヤンマーホールディングス株式会社、三起商行株式会社(ミキハウス)、ハイセンスジャパン株式会社
コツと技
- どら焼き名前の由来は?
どらやきの名前の由来は楽器の銅鑼(どら)にかたちが似ていることからその名前が付いたと言われています。その他、銅鑼の鉄板の上で焼いたことが名前の始まりとも言われています。地域やお店によって どらやきを三笠山と呼ぶこともあります。理由はどらやきの形が奈良県の三笠山に似ているためその名がついたのです。外部レッスン当日にこの話をお伝えさせていただいた後に調理をしました。今回は発酵時間が短い為、しっとりさせる目的でお豆腐を入れて、お子様皆様で生地を焼いてお1人2個ずつ、どら焼きを完成させました。
9月/キッズ親子
9月/大人レッスン

ご案内
初回
/
🌸5歳~キッズレッスン/月謝制
6,000円 火曜~土曜
/
🌸1日1組様限定レッスン
17,000円 個別調整 全持ち帰り
/
🌸親子レッスン/月謝制
6,000円/1名 火曜~土曜
/
🌸大人レッスン/単発または2か月毎
継続 9,500円火曜~金曜
単発11,000円 火曜~金曜
ః◌꙳✧ంః◌꙳✧ంః◌꙳✧ంః◌꙳✧ంః♡➸➸➸♡➸➸➸♡♬.•*¨*•.¸¸✨ღ˘◡˘ற
ご覧いただきましてありがとうございました。コツや裏技で普通の食材を本格的に・・
食育インストラクター協会加盟校
エムズ レッスン
♬.•*¨*•.¸¸✨ღ˘◡˘ற◌꙳✧ంః◌꙳✧ంః◌꙳✧ంః◌꙳✧ంః♡➸➸➸♡➸➸➸